

カンポ・エルモソ アヒ 100g
¥1,300 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
サンチュアリオ・プロジェクトのアヒ種(エチオピア原生種)、エキゾチックでスパイシーな味わい
・内容量 100g
・コーヒーカード
コーヒーをお飲みになる際に一緒にごらんになっていただくと、コーヒーのフレーバーがより愉しむことができます。
◇生産地◇
コロンビア
ウイラ県ラ・プラタ/キンディオ県アルメニア
◇プロセス◇
ウォッシュド
△標高△
1,800m
◇品種◇
アヒ種(エチオピア原生種)
◇農園◇
カンポ・エルモソ農園
【粉に挽く】を選択された場合、備考欄に豆の挽き具合、もしくは使用しているコーヒー器具をご記載ください。
記載がない場合は中挽きでご用意いたします。
焙煎後2-3週間ごろが最も風味が綺麗に感じられておすすめです。
焙煎後2ヶ月以内は美味しくお楽しみいただけます。
サンチュアリオ・プロジェクト

サンチュアリオ・プロジェクトは、カミーロ・メリサルデ氏がサンチュアリオ農園で培ったノウハウを活かして高品質でユニークなコーヒーを世界中で生産するプロジェクトです。サンチュアリオ農園が危機的状況になった2010年以降の活動を礎に、コーヒーを生産する世界の産地を回り、多くの生産者と出会いながら、2017年にSantuario Projectを本格的に発足。現在、コロンビア、ブラジル、コスタリカ、メキシコ、エチオピア、エルサルバドルの6か国のパートナーたちとユニークで最高のコーヒーを生産する目標を掲げて活動。エキゾチックバラエティと呼ばれる特異な風味を持つコーヒー種の栽培やミルに一層の付加価値を与えるために、独自の生産処理理論を駆使しています。
カンポ・エルモソ農園

コロンビアのパートナーであるエドゥイン・ノレーニャ氏のカンポ・エルモソ農園は、ティピカやシドラ、ピンクブルボン、ゲイシャなど様々な品種の生産と並行して、2023年にはキンディオ県アルメニアに新しい研究開発センターを建設。エドウィン氏が中心となり、彼の専門分野である生物学の知識を活かしながら、ユニークな発酵工程、生産処理の試験を行っています。こうした独自の試行錯誤の中で、コーヒーの価値や可能性を模索しています。
アジ種も彼らがサンチュアリオ・プロジェクトの活動の中で試験的に生産している品種の1つで、エチオピア原生品種の1つとされています。
ウォッシュド工程においては、チェリーは糖度22度以上のレベルのものがセレクトピッキングされ、収穫後はチェリーの状態で2時間ソーキング。チェリーの洗浄とフローターの除去を行います。その後、翌日までチェリーの状態でドライファーメンテーションを行い、果肉除去・水洗工程を経て18日間アフリカンベッドで天日乾燥を行っています。乾燥を終えたドライパーチメントはグレインプロに入れてレスティングを行い、均一な状態に仕上げられます。
-
レビュー
(9)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,300 税込
SOLD OUT